| 目次 | 掲載ページ | |
|---|---|---|
| 21世紀の画像医療機器-規格動向 | 幾瀬 純一 | [3] | 
| The Effects of MRI on ICR Mouse Embryos during Organogenesis | Yeunhwa GU,Sang-Rae PARK, Takeo HASEGAWA, Ikukatsu SUZUKI, Myung-Sun RYU | [10] | 
| The study on the fetal effects to the RF wave (hyperthermia) | Yeunhwa GU, Sang-Rae PARK, Takeo HASEGAWA, Ikukatsu SUZUKI, Katsunori YAMADA,Takeshi SUZUKI, Youichi YAMAMOTO, Young-nam KANG | [18] | 
| MRI体内計測法精度評価-眼窩耳孔線と眼窩下縁外耳孔線とのなす角度- | 中西 左登志, 小林 隆友, 坂庭 和貴, 桜井 直之, 恒川 和弘, 牧野 充巨, 村木 真 | [28] | 
| 対向並列配置多チャンネルコイルによる高周波温熱治療時の非侵襲的温度モニター | 長谷川 武夫, 具 然和, 安藤 聡志, 草切 孝貴, 垣内 将秀, 朴 相来, 長谷川 崇, 山本 五郎 | [33] | 
| Solidification of Fish Testes Paste by Transglutaminase | Mami ANDO | [42] | 
| The General Method for Detection of Genetically Modified Foods | 石田 寅夫, 近藤 浩代 | [49] | 
| Electromyogram activity of leg muscles during underwater walking | Takeru KATO, Yasuhiro SUGAJIMA and Hidehiro YAMAMOTO | [58] | 
| 金融政策としての貨幣供給と金利 | 神尾 繁 | [69] | 
| 三重の雑煮に関する考(2) | 堀田 千津子, 岡野 節子, 小倉 和恵 | [89] | 
| 双方向映像音声通信を用いた遠隔リハビリテーション支援システム | 山下 幸司, 武藤 茂幸, 河村 徹郎, 石渡 裕政, 寺尾 研二, 岡野 昭夫, 藤澤 幸三 | [99] | 
| 遠隔リハビリテーション支援システムを用いたリハビリテーション指導の評価 | 山下 幸司, 寺尾 研二, 竹内 千年, 武藤 茂幸, 河村 徹郎, 石渡 裕政, 岡野 昭夫, 藤澤 幸三 | [109] | 
| The Design of Electronic Medical Record using Speech Recognition-Speech Recognition Examination Based on Speaker and Database system- | Hwa Jeong SEO, Nagamasa SAKABE, Tomio SEKIYA, Fumio OKUYAMA, Yeun Hwa GU, Tatsuhiko KOGA, Masakazu KAWAI, Katsumi KANAGAWA | [118] | 


 資料請求
 資料請求 オープンキャンパス
 オープンキャンパス







