3月16日(日)津市白山総合文化センターにて第76回三重県消防大会が開催され、本学の消防団活動への取り組みが三重県知事表彰を受け、一見勝之知事より救急救命学科 丸山一男学科長へ感謝状が手渡されました。
鈴鹿市消防団機能別団員(学生団員)は学官連携の取り組みを機に令和6年4月に結成され、本学救急救命学科の3年生と2年生の計25名が学生団員に任命されました。これまで火災予防イベントや救急講習、自治会訓練、消防出初式への参加など、様々な経験を積んできました。また、同年7月には新たに本学が鈴鹿市消防団協力事業所として認定されました。このような取り組みが評価され今回の表彰に至りました。
今後も消防職員や現役・OBの消防団員からの指導や訓練を受けながら消防団活動に積極的に取り組み、大学で学んだ知識や技能も活用して、地域防災力向上を目指してまいります。
■本学の取り組みについて(令和6年度)
鈴鹿市消防団機能別団員(学生団員)発足式が行われました
本学が鈴鹿市消防団協力事業所に認定されました