お知らせ
NEWS
さくらの会(遺族会)を開催しました
今年度2回目の「さくらの会(遺族会)」を開催しました。
当日は寒波による積雪など足元の悪い中、8組・総勢12名の方に参加して頂きました。
まず、始めに、臨床心理士から、「大切な人を亡くした後に起こる心と体の変化」というテーマで悲しみと向き合い、心と体に起こる変化についてお話を聴きました。
次にグループに別れ、当院のスタッフと共にそれぞれの想いや近況報告など、グループセッションをし、様々な思いがつのり、涙する場面も見られましたが、笑顔もありお話の輪が広がりました。
イベントではフラダンス鑑賞会が開催され、ハワイアンミュージックの音色と歌声、そして笑顔を絶やさず踊る姿に心が癒されました。また、簡単なフラダンスの動きを教わり、参加者も一緒に踊りを楽しみました。
最後にボランティアスタッフによる、ボランティア活動報告と共に活動して頂ける方の募集をさせて頂きました。今回、一緒に活動をしたいと希望される方があり、新しい仲間が増えました。
当院のファミリールーム「こもれび」では、入院中だけでなく、大切な人を見送られたご家族にも寄り添いたいと思っています。
大切な人が亡くなられた病院に来られることはお辛いかもしれませんが、一人で抱えずお話をお聴かせ下さい。
最後になりましたが、花壇募金にご協力いただきありがとうございました。