お知らせ
NEWS
さくらの会(遺族会)を開催しました
今回、4回目の「さくらの会(遺族会)」を開催し、5組5名の方に参加していただきました。
まず、はじめに、臨床心理士から、「大切な人を亡くした後に起こる心と体の変化」というテーマで悲しみと向き合い、
心と体に起こる変化についてお話を聴きました。
次に各グループで、当院のスタッフ・ボランティアの方と共にそれぞれの想いや近況報告など、グループセッションを行いました。
故人を思い出し、涙する場面もみられましたが、お話ができたことで、笑顔にかわり、笑い声もきかれる様になりました。
当院のファミリールーム「こもれび」では、入院中だけでなく、大切な人を見送られたご家族にも寄り添いたいと思っています。
大切な人が亡くなられた病院に来られることはお辛いかもしれませんが、一人で抱えずお話をお聴かせ下さい。
イベントではハーモニカ奏者による演奏を聴き美しい音色を堪能し、心が癒されました。
ハーモニカの音の出し方なども教わり、ハーモニカの奥の深さを感じる楽しいひとときでした。
最後にボランティアスタッフにより、映像を用いてボランティア活動の報告をさせて頂きました。
機会がありましたらボランティア活動の見学におこしになりませんか。共に活動していただける方の募集をしています。
「さくらの会」次回開催については、ホームページ等でお知らせいたします。