さくらの会
開催

2021年4月に開院し、2年半が経ち、私たちの緩和ケアへの思いをケアに
結び付けられるようになってきました。
入院中の患者さんやご家族に寄り添い、患者さんを中心に思いに答えられ
るように日々、向き合わせて頂いております。
昨年より、ファミリールーム「こもれび」を立ち上げました。
「こもれび」では、入院中のご家族や、大切な人を見送られた後のお気持ち
に寄り添いたいと思い、ゆっくりとお話を聴かせて頂いております。
今回は、初めての「さくらの会」(遺族会)を企画し、25組・総勢38名の方
に参加していただきました。
臨床心理士から、大切な人を亡くした後に起こる心と体の変化についてお話を
聴き、グループに別れ、当院スタッフと共にそれぞれの想いや近況報告など、
お話の輪が広がりました。
また、フルートとハープと歌のプチ演奏会を開催し、音色と歌声に心が癒され、
最後に全員で合唱をしました。
大切な人が亡くなられた病院に来られることはお辛いかもしれません。
何年経っても忘れられず、一人で抱えている方もいらっしゃるかもしれません。
その気持ちの傍に寄り添わせてください。
「こもれび」にてお待ちしています。
ご連絡をお待ちしております。
「こもれび」毎週水曜日(予約制)