建学の精神・教育の理念

建学の精神・教育の理念・教育目標

<建学の精神>

科学技術の進歩を真に 人類の福祉と健康の向上に役立たせる

<教育の理念>

知性と人間性を兼ね備えた 医療・福祉スペシャリストの育成

<教育目標>

① 高度な知識と技能を修得する
② 幅広い教養を身につける
③ 思いやりの心を育む
④ 高い倫理観を持つ
⑤ チーム医療に貢献する

鈴鹿医療科学大学が求める学生像

鈴鹿医療科学大学は、日進月歩の科学技術を、真に人類の健康と福祉の向上に役立たせるために、保健・医療・福祉等の分野におけるコラボレーションが極めて大切であるとの考え方に立ち、わが国で最初に創設された、保健衛生学部、医用工学部、薬学部、看護学部からなる医療科学の総合大学です。
国民の健康を守り福祉を充実する仕事が大好きで、優れた良識、広い視野、豊かな感性、そして何よりも大切な、温かい心で人々の支援をすることをいとわない、高度医療の技術者、研究者、教育者等になることを望んでいる人を求めています。

具体的な人物像

・保健・医療・福祉などに対する学習意欲が旺盛で、常に幅広い教養、新しい知識や技術などを求める人
・温かい思いやり、親切心、豊かな感性などを持つ人
・礼儀正しく、人との和を大切にする人
・多様な考え方を受け入れ、主体的、論理的に行動できる人
・企画力、判断力、実行力などの実践的問題解決能力を身につけ社会に貢献することに意欲を持つ人

本学設立の意義

最近における医療科学の急速な進歩によって、医療は医師のみによって行われる時代は去り、これからは医師と医療技術者とが表裏一体となり、医療を支え発展させなければならない。
医療科学は、いうまでもなく基礎・基礎医学、理工学、薬学、栄養学はもちろん社会学に至るまで、多数の学問分野との間に拡がる広い学際的領域を包括した巨大な学問分野へと成長している。しかしながら、我が国おける医療科学はその歴史が浅く、欧米諸国に比べて、その水準は高まりつつあるが、未だ満足すべき領域には達していない。
現在、我が国の医療科学分野における専門教育は、主として3年で終わる技術者教育であり、実践的・職業的教育を重視した中堅的人材養成をその主たる目的としている。技術者養成の役割は果たしているが、卒業後の再教育や研修を行う機関がなく、専門教育の分野では取り残された領域ということができる。それにもかかわらず、医療技術は、核磁気共鳴装置や超音波装置などをはじめとして先端技術の導入により急速な進歩を遂げ、かつまた、将来にわたって進歩し続けなければならない分野でもあるので、専門技術者や研究者の養成は緊急の課題である。
鈴鹿医療科学大学の創設は、このような社会的要請に応えるものであり、設立の意義は極めて大きい。