保健衛生学部 医療栄養学科 管理栄養学専攻の学生とマックスバリュ東海株式会社が共同開発したお弁当「鈴華御膳 亀山みそ焼きうどん彩菜弁当」が、9月20日(土)から1ヶ月程度、マックスバリュ店舗(三重・愛知・岐阜・静岡・滋賀・神奈川など 計243店舗)にて販売されます。
マックスバリュ東海株式会社では、健康でいきいきとした生活を送るためにバランスの良い食事、すなわち「ちゃんとごはんを食べる」ことを知っていただく機会として、「ちゃんとごはん」企画を実施し、地元の学生とコラボレーションして栄養バランスを考慮したお弁当や惣菜の開発などに積極的に取り組まれています。
本学のこのコラボレーション企画への参加は、今年で10年目14回目となります。
皆さま、ぜひご賞味ください
販売期間 | 令和7年9月20日(土)から1ヶ月程度 |
---|---|
販売店舗 | 静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、神奈川県、山梨県のマックスバリュ、マックスバリュグランド、マックバリュエクスプレス 243店舗 ※本学の売店「Maxマート千代崎キャンパス店」でも9月22日(月)〜10月10日(金)の間(月・水・金のみ)販売を予定しております。 |
商品の特徴 | 今回は初めて「麺」をコンセプトに開発した商品です。三重県のご当地グルメである亀山みそ焼きうどんとたくさんの種類の野菜を使用し、1/3日分の野菜が摂れるよう工夫しました。1人暮らしの方にも食べていただきたいと思い、食材を豊富に使い、手の込んだ献立に仕上げています。 |
考案者 | 保健衛生学部 医療栄養学科 管理栄養学専攻の4年生(5名) |
学生のコメント | 彩りや栄養バランス、価格などに悩みながらも、仲間と意見を出し合い、企業の方とも打ち合わせを重ねて商品化にたどり着きました。多くの方に手に取っていただき、元気や笑顔につながるとともに、三重県の魅力も感じていただけたら嬉しいです。 |
【学生による商品PRイベント】
日時:9月20日(土)11:00~13:00 ※商品売り切れ次第終了
実施場所:マックスバリュ鈴鹿住吉店(三重県鈴鹿市住吉町8923)
実施内容:学生による開発商品のこだわり説明など
【試作時の様子】