11月1日(金)18時45分から、白子キャンパス学生食堂サピオ2にて、学友会主催の「ハロウィンパーティー」を開催しました。
今までやってそうでやっていなかったハロウィンパーティーを今年初めて開催いたしました。多くの学生が参加しましたがとても豪華な料理と飾りつけを前にみんなが大興奮。コスプレをしている人が居たり、賑やかな声が飛び交っていました。
特に、豪華景品をかけたチーム対抗ハロウィンクイズ大会では、クイズに正解するために周囲の人とのコミュニケーションが必要となるので、どのチームも積極的に声を掛け合う姿が見られました。ほとんどの人が初対面であるはずなのに、和気あいあいとみんなが話していたのがとても印象的でした。
このようなイベントを通じて、学年・学部の枠を超えた学生同士の交流だけでなく、そのイベントの歴史的背景や国内・海外での文化の違いについて知れる機会を設けることができたことに嬉しさを感じています。
また、今回のイベントは学友会執行部の1年生が運営をしました。学友会メンバーが全員1年生という中、先生や先輩たちのサポートのもと、「みんなが楽しめるイベントを作りたい」という思いで準備してきました。企画書の作成から当日まで上手くいかないこともありましたが、参加してくださった多くの学生の皆さんの楽しんでいる表情を見ることが出来て、開催して良かったと思いました。
最後に今回ハロウィンパーティーを開催するにあたりご協力していただいた皆様、ご参加していただいた学生の皆さん本当にありがとうございました。
-学友会-