2022年度入試は終了いたしました。2023年度入試情報は、7月頃に公開いたします。
2022年度 募集人員
学部 | 学科 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
保健衛生学部 | リハビリテーション学科 (理学療法学専攻) |
若干名 | ||
---|---|---|---|---|
リハビリテーション学科 (作業療法学専攻) |
若干名 | 若干名 | ||
医療福祉学科 (医療福祉学専攻) |
若干名 | 若干名 | ||
医療福祉学科 (臨床心理学専攻) |
若干名 | |||
医用工学部 | 医用情報工学科 | 若干名 | ||
薬学部 | 薬学科 | 若干名 | 若干名 |
■ 第1回において、上記以外の学部・学科では募集を行いません。
ただし、第2回において学生の在籍状況により、募集を行う場合があります。
※第2回の募集は上記の通りです。
出願資格(条件)
共通 出願資格
次の1~4のいずれかに該当する方
1. 大学を卒業した方、または2022年3月卒業見込みの方
2. 短期大学を卒業した方、または2022年3月卒業見込みの方
3. 大学に2年以上在学し、62単位以上を修得した方、または2022年3月修得見込みの方
4. 専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準を満たすものを修得した方、
または2022年3月修了見込みの方で、学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する方
編入・転入年次学部学科別 出願資格
【共通 出願資格】に該当し、かつ下記の【出願条件】を満たす必要があります。
編入・転入年次 | 学部学科専攻 | その他条件 |
2年次 | ■保健衛生学部 ・リハビリテーション学科 (作業療法学専攻) ・医療福祉学科 (医療福祉学専攻) ■ 薬学部 ・薬学科 |
特になし ※ただし、3年間(薬学部の場合5年間)での卒業が困難であると 判断された場合には出願できません。 |
---|---|---|
3年次 | ■保健衛生学部 ・医療福祉学科 (医療福祉学専攻) ■医用工学部 ・医用情報工学科 ■薬学部 ・薬学科 |
本学開講科目の単位認定が72単位以上できる方 ※医療福祉学科(医療福祉学専攻)3年次編入の場合、 卒業時に社会福祉士及び精神保健福祉士の受験資格が取得可能です。 ただし、事前審査における本学開講科目の単位認定によっては、 精神保健福祉士の受験資格が得られない場合があります。 ※ただし、2年間(薬学部の場合4年間)での卒業が困難であると 判断された場合には出願できません。 |
4年次 | ■保健衛生学部 ・リハビリテーション学科 (理学療法学専攻) (作業療法学専攻) ・医療福祉学科 (臨床心理学専攻) |
本学開講科目の単位認定が93単位以上できる方 ※リハビリテーション学科(理学療法学専攻)への4年次編入の場合、 「理学療法士」の国家資格を取得している方、 または2022年4月に取得見込みの方が対象です。 (入学時に国家試験資格を取得していることが条件) ※リハビリテーション学科(作業療法学専攻)への4年次編入の場合、 「作業療法士」の国家資格を取得している方、 または2022年4月に取得見込みの方が対象です。 (入学時に国家試験資格を取得していることが条件) ※ただし、1年間での卒業が困難であると 判断された場合には出願できません。 |
出願の事前審査
本学開講科目への単位認定ができるか審査するために事前審査を行っております。
受験を希望される方は、年次別出願資格を満たしている場合でも、必ず出願前にご提出ください。
なお、事前審査に必要な書類を期日までにご提出されない場合は出願できません。
対象者 | 提出内容 |
大学,短期大学,専門学校を卒業された方 | ・成績証明書 ・履修科目の内容を記載した書類(シラバス等) |
---|---|
卒業見込みまたは 修了見込みの方 |
・成績証明書 ・履修科目の内容を記載した書類(シラバス等) ・単位修得見込証明書 |
海外の大学を卒業した方、または卒業見込みの方 | ・個別審査 ※出願開始日の1ヶ月前までに下記の連絡先へご連絡ください。 |
【締切日】
・第1回:2021年9月20日(月)(終了)
・第2回:2021年11月8日(月)
【提出先】
鈴鹿医療科学大学 入学課
〒510-0293 三重県鈴鹿市岸岡町1001番地1(千代崎キャンパス)
TEL : 059-383-9591(直通) FAX:059-383-9666
2022年度 入試日程
出願期間 (締切日必着) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (消印有効) |
|
第1回 終了 |
2021年10月4日(月)~ 10月13日(水) |
10月23日(土) | 10月29日(金) | 11月12日(金) |
---|---|---|---|---|
第2回 |
2021年11月22日(月)~ 12月3日(金) |
12月11日(土) | 12月17日(金) | 12月24日(金) |
選抜方法および試験時間割
面接試験と出願書類により総合的に判定します。
面接試験 (200点・個人面接30分程度(口頭試問含む))+志望動機書・提出書類 (100点)
試験会場
千代崎キャンパス
〒510-0293 三重県鈴鹿市岸岡町1001番地1
TEL : 059-383-9591(直通) FAX:059-383-9666
入学検定料
入学検定料 | 25,000円 |
---|
学費
【2・3年次編入・転入】学納金(初年度学費)
学部 | 学科 | 入学金 | 授業料 (前期) | 授業料 (後期) | 合計 |
保健衛生学部 | リハビリテーション学科 (作業療法学専攻) |
200,000 | 800,000 | 800,000 | 1,800,000 |
---|---|---|---|---|---|
医療福祉学科 (医療福祉学専攻) |
525,000 | 525,000 | 1,250,000 | ||
医用工学部 | 医用情報工学科 | 675,000 | 675,000 | 1,550,000 | |
薬学部 | 薬学科 | 1,020,000 | 1,020,000 | 2,240,000 |
【4年次編入・転入】学納金(初年度学費)
学部 | 学科 | 入学金 | 授業料 (前期) | 授業料 (後期) | 合計 |
保健衛生学部 | リハビリテーション学科 (理学療法学専攻) |
200,000 | 750,000 | 750,000 | 1,700,000 |
---|---|---|---|---|---|
リハビリテーション学科 (作業療法学専攻) |
750,000 | 750,000 | 1,700,000 | ||
医療福祉学科 (臨床心理学専攻) |
500,000 | 500,000 | 1,200,000 |
※施設・設備維持費、実習費は別途徴収致しません。
※編入・転入学手続時の最小納入金は入学金と授業料(前期)を合わせた金額となります。
授業料(後期)は編入・転入学年の9月末に納入することが可能です。
※在学2年目以降の学費は入学金を除いた金額となります。
※上記以外に諸会費(学生傷害保険料、教育支援の会会費、学友会費、同窓会費)として
「2年次編入・転入87,650円」「3年次編入・転入71,790円」「4年次編入・転入56,020円」(2021年度実績)薬学部の場合「2年次編入・転入119,130円」「3年次編入・転入103,370円」(予定)が必要です。
尚、諸会費の振込用紙は2022年3月中旬頃入学式の案内に同封してお送りしますので、
所定の期間内に納入してください。
※本学は、学債の購入、寄付金等を別途要請することは一切ありません。