学位の記載は博士または修士です。
教員紹介 (専任教員数 14名)
職名 | 氏 名 | 専門分野 | 学位 | 研究テーマ |
---|---|---|---|---|
教授 | 伊原 正 | 医用工学 | 博士(工学) | 医用アクチュエータの開発 |
教授 | 丸山 淳子 | 呼吸生理学 | 博士(医学) | 肺高血圧症の病理生理と治療 |
教授 | 東 英一 | 臨床病態学 | 医学博士 | 医療専門教育による輝ける医療人の育成 |
教授 | 鈴木 彰文 | 医用工学 | 博士(工学) | 肺音などの生体音の計測と信号処理 |
教授 | 桑野 泰宏 | 数学 | 博士(理学) | 楕円量子可積分系 |
准教授 | 秋田 展幸 | 臨床工学・分子病態学 | 博士(医学) | 血栓止血関連因子に関する研究 |
准教授 | 大無田 孝夫 | 医用工学 | 博士(工学) | 心電図信号処理 |
准教授 | 高 英聖 | システム工学 | 博士(工学) | 最適化法と最適化応用 |
准教授 | 三浦 英和 | 人工臓器医工学 | 博士(工学) | エネルギー変換システム、バイオフィル形成の抑制と評価 |
准教授 | 山田 康晴 | 臨床工学 | 博士(医学) | 体外循環装置等における生体反応に関する研究 医療機器に関する安全管理技術の検討 医用工学と自律神経系の影響を計測する技術の研究 |
助教 | 最明 裕介 | 臨床工学 | 修士(医科学) | 消化器内視鏡治療・デバイス |
助教 | 川合 真子 | 臨床工学・医用工学 | 修士(医療技術学) | 人工呼吸関連肺障害、血液浄化 |
助教 | 中村 太郎 | 医用工学 | 博士(工学) | ウェアラブル生体情報モニタリング装置の開発 |
助教 | 西川 祐策 | 臨床工学 | 修士(医科学) | 心臓植込みデバイス・心臓カテーテル治療 |