学位の記載は博士または修士です。
教員紹介 (専任教員数 8名)
職名 | 氏 名 | 専門分野 | 学位 | 研究テーマ |
---|---|---|---|---|
教授 | 藤原 芳朗 | 医療福祉学 | 博士(医療福祉学) | 医療福祉に於ける倫理 |
教授 | 松浦 信 | 福祉社会学 | 修士(人間科学) | 社会福祉における専門職化に関する研究 |
教授 | 松原 新 | 精神保健福祉 | 文学修士 | 医療観察法における障がい者の人権に関する研究 出生前診断における生命の尊厳に関する研究 |
教授 | 澤田 如 | 高齢者福祉 | 博士(社会福祉学) | 施設ケアの質の評価 |
准教授 | 上原 俊介 | 社会心理学 | 博士(文学) | 人間の怒りと攻撃性、親密な人間関係、紛争解決、道徳性 |
准教授 | 合田 盛人 | 精神保健福祉 | 修士(社会福祉学) | 環境保全型農業を活用した農福連携 |
准教授 | 菅原 秀次 | 社会福祉施設経営論・ケアマネジメント論 | 経営学修士 | 高齢者施設・社会福祉法人のマネジメントのあり方 |
助教 | 佐脇 幸恵 | 社会福祉学 | 修士(社会福祉学) | 切れ目ない子供・子育て支援システムの構築に関する研究 保健・医療・福祉・教育の連携による子どもの包括的支援 |
**は、該当する学位はありませんが、当該学科が目指す国家資格を大学等で取得し、学科の学生指導補助を行なっている助手です。