センター利用方式 【詳細は「2019年度学生募集要項」で必ずご確認ください。】
出願資格 【全期共通】
次の1に該当し、 2~4のいずれかの条件を満たす方
1.平成31年度大学入試センター試験において、本学指定科目を前期は3科目以上、中期・後期は
2科目以上受験(受験予定)していること。薬学部は化学を受験(受験予定)していること
2.2018年3月以前に高等学校を卒業した方、または2019年3月卒業見込みの方
3.通常の課程による12年の学校教育を修了した方、または2019年3月31日までに修了見込みの方
4.高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる方 (詳細は学生募集要項をご覧ください)
※センター試験の前年度成績は利用できません
日程
出願期間 (締切日消印有効) |
入試日 | 合格発表 | 入学手続期間 (締切日消印有効) |
|
---|---|---|---|---|
前期 | 12月17日(月) 1月29日(火) |
独自試験なし | 2月8日(金) | 2月8日(金) 〜2月18日(月) |
中期 | 2月1日(金) 〜2月16日(土) |
2月22日(金) | 2月22日(金) 〜3月1日(金) |
|
後期 | 2月17日(日) 〜3月8日(金) |
3月15日(金) | 3月15日(金) 〜3月22日(金) |
選考方法・配点
独自試験はありません。大学入試センター試験の得点で判定します。
【センター利用方式・前期 (300点満点)】
大学入試センター試験の本学指定科目から高得点3科目で判定
薬学部は、大学入試センター試験の【化学】と本学指定科目から高得点2科目で判定
【センター利用方式・中期 (200点満点)】
大学入試センター試験の本学指定科目から高得点2科目で判定
薬学部は、大学入試センター試験の【化学】と本学指定科目から高得点1科目で判定
【センター利用方式・後期 (300点満点)】
大学入試センター試験の本学指定科目から高得点2科目で判定(最高得点2倍換算)
薬学部は、大学入試センター試験の【化学】と本学指定科目から高得点1科目で判定(必須科目得点2倍換算)
試験科目
学部 | 学科(専攻) | 指定科目(9科目) |
---|---|---|
保健衛生学部 | 放射線技術科学科 医療栄養学科 管理栄養学専攻 医療栄養学科 臨床検査学専攻 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 |
【数学 I ・A】 , 【数学 II ・B】 , 【理科①】 , 【物理】 , 【化学】 , 【地学】 ,【生物】 , 【英語】, 【国語】 (※ただし、英・国の同時採用はなし) |
医用工学部 | 臨床工学科 医用情報工学科 |
学部 | 学科(専攻) | 指定科目(16科目) |
---|---|---|
保健衛生学部 | 医療福祉学科 医療福祉学専攻 医療福祉学科 臨床心理学専攻 |
【国語】 , 【世界史B】 , 【日本史B】 【地理B】 , 【現代社会】 , 【倫理】 【政治・経済】 , 【倫理, 政治・経済】 , 【数学 I・A】 【数学Ⅱ・B】 , 【理科①】 , 【物理】 【化学】 , 【地学】 , 【生物】 【英語】 |
鍼灸サイエンス学科 ・鍼灸・スポーツトレーナー学専攻 ・鍼灸学専攻 |
学部 | 学科 | 指定科目(9科目) |
---|---|---|
看護学部 | 看護学科 | 【国語】 , 【数学Ⅰ・A】 , 【数学Ⅱ・B】 【理科①】 , 【物理】 , 【化学】 【地学】 , 【生物】 , 【英語】 |
学部 | 学科 | 必須科目 | 指定科目(8科目) |
---|---|---|---|
薬学部 | 薬学科 | 【化学】 | 【数学 I・A】 , 【数学 II・B】 , 【理科①】 【物理】 , 【地学】 , 【生物】 【英語】 ,【国語】 (※ただし、英・国の同時採用はなし) |
・国語は、現代文(100点分)を範囲とする。
・英語はリスニングを含めて、100点満点に換算する。
・【理科①】は【物理基礎】【化学基礎】【地学基礎】【生物基礎】の中から2科目を選択し、
それぞれ50点満点とし、2科目で100点とする。(2科目の合計得点を1科目分として扱います)
・センター試験の前年度成績は利用できません。